125-otohimeのブログ

音楽大好き・自然大好き・暮らし方のチョットした工夫あれこれ等等

プチ・ハッピ~☆*: .。. この一音は血の滴.。.:*☆

ドラモンディー(花を愛でるより)

水彩画で少しづつ外へ暈かしていったような・・・

花茎が長くて、密が沢山溜まっている??


コーラスでは楽しく歌う派と美しく歌う派・・に分かれます。

私達は指導の先生によって、どちらも経験しました。

音大の現役先生の時は、和音1つにも

細心の注意を払い・・皆必死で音程を揃えて‥保って・・

大きな声より、響きを重要視・・・。


沢山の行事・舞台に出る為に、沢山の曲を歌う・・は

とにかく、言葉がお客様に良く伝わるように、

ハッキリ、元気に、楽しそうな顔で・・

これも、歌を楽しむ・・で楽しい・・・。


以前、アカペラを専門に歌う団に所属していた時は

和音の美しさ・・とともに、

楽譜に忠実に・・でした。


「作曲家の書いた音符は血の滴・・

心血を注いで一音、一音書いています。

無意識に、音符の長さを変えたり、休符を無くしてしまったり

反対に入れてしまったり、勝手にスラーを変えたり・・

作曲家に対して、失礼でしょう!」と

良く、言われました。


どうしても、楽しさを追うと、作曲家の苦心を

推し量る・・が抜けてしまいますね。

(本当の楽しみは、美しく歌えた時・・と声が入りそうですが)


前回のレッスンでは、この一音が作曲者の心を

著わしていますから、綺麗に効果的に歌って下さい、の

注文が入りました。


楽譜は、作曲者の手を離れたら、もう、手にした者の自由ですが、

この一音の大切さの分かる歌い手になって下さい・・と。


ウ~~ン、これってあらゆる物事にも通じますね・・。

物の溢れた現代に生きて、製品化された物を

当たり前に遣い、消費して・・・。

快適ならそれでいい・・と(それでいいのでしょうけれど・・)

どこか、何かが麻痺してしまっている・・


前回のレッスンですっかり忘れていた

大切な事を思い起こすきっかけになりました。

幾つになっても、アンテナを鈍らせていては駄目ですね。