125-otohimeのブログ

音楽大好き・自然大好き・暮らし方のチョットした工夫あれこれ等等

プチ・ハッピー 💖 一分体操

膝痛一分体操


三週間程前から、「ためしてガッテン」の

膝痛改善のテレビで行われていた、膝裏伸ばし、膝お皿回し・・」を

参考に、自分流リハビリをしています。

足を真っ直ぐにしてテレビを見ているときなどに

開脚して前屈頬杖つきポーズでテレビを見る。

其のあと、片方の足を折ってもう一方の足を跨ぎ

両手で抱えて、足と反対に体を捻じって後ろを見る。

立ち上がるとき、両手をテーブルについてそのまま足を伸ばし前屈。

寝ている時も、足首まわしたり、アキレス腱伸ばしたり、

歩く時は、内側に意識を持ち、内転筋を使う、


孫の引っ越し荷物預かりで連日台所、倉庫の整理に

足を引きずりながら、頑張れて、

膝痛酷くなるかと心配しましたが、

かえって改善されていて、???と思っていました。


家族が新聞の広告欄を見て、

膝関連の本がでているよ・・と。

「一分体操」が目に飛び込んできて直ぐにネット予約しました。


翌日届き、早速読み出すと、

今迄の疑問・不安の全てに解答が出ていました。

ズキンズキンの痛みの他に

モヤモヤとした何か気分の悪い鈍い痛みもあり

骨の癌・・ってあるかな~と思ったりしていましたが

それは、膝蓋下脂肪体が線維化して硬くなると血管新生がおこり

もともとある血管から新たな血管が増え神経も一緒に増え

この新しい神経は機能が劣るため、嫌な痛み、モヤモヤとした鈍い痛みとなり、

脊髄や脳が痛みを覚えてしまい常に痛みを感じてしまう・・とのこと。


良く観察・患者の訴えを聞いてくれているお医者さんだな~と

これで、この本を買って良かった!とズンズン読み進みました。


この本の中の「一分体操」はすでに自分なりのリハビリで

していましたので、納得しながらできました。

ただ、いままで膝の痛むときに膝のお皿をくるくるまわしていましたが

この本で、「お皿ゆらし」として、正しいやりかたの

説明がとても参考になりました。


また、歩き方では、親指に力を込め、小指を浮かすように歩く・・

歩いているとき、内側に意識を持ち、お腹を引っ込めて

歩くと、なんか楽だな~と体験していましたので

小指浮かし歩きには嬉しくなりました。


わざわざ、用意して運動をするのでは無く

立ち居振る舞い(?)で一分すればいい!


私の好きな「生活の中で工夫工夫」

父の口癖が生きていてこの本の情報に嬉しいな~~です。