125-otohimeのブログ

音楽大好き・自然大好き・暮らし方のチョットした工夫あれこれ等等

プチ・ハッピー 💖 骨棘

足指拡げるグッズ

先日来、膝痛で家の中でも余り歩けなく・・・
友人から竹踏みやゴルフボールコロコロで
足裏を刺激してみては?と・・・
早速実行!
ついでに、以前足指を拡げるグッズを
頂いてたのを思い出し(最近さぼって・・)
寝るときに足指を拡げて・・寝ています。

骨棘は老化現象で65歳以上の女性の半分はなる・・とか
レントゲンに二本棘が写っていましたよ・・。
整形外科へ通っても、温めて電気?をチクチク当てて
其ればっかりで、良くなってもまた、再発しますよ・・と。

ネットでストレッチの動画なども沢山でていますね。
今、心がけているのは、「膝裏伸ばし」
椅子に浅く腰掛けて、踵を向こうに突きだし
指は手前に向けて、両手で膝を10秒間押し続ける。
膝裏が良く伸びます。
それと、前屈ですね。
少し両足を拡げて、両腕を組み
その重みで少しづつ下に下ろしていきます。
腕を解くと、両手は床に付くほどまでになって
膝裏が良く伸びて・・!

昨日のテレビでは、立ち上がると痛いのは、
「コロナ膝」と言っていましたが
私のは老化ですが、膝裏を伸ばしてから
椅子から立ち上がるときは、痛み無く立ち上がれます。
まだ、歩き出すと直ぐに痛みはきますが
なにか、膝裏伸ばしは良いようなきがしています。

静かに静かに膝裏伸ばす今日この頃です。