125-otohimeのブログ

音楽大好き・自然大好き・暮らし方のチョットした工夫あれこれ等等

プチ・ハッピ~☆*: .。. 今日の涼しさに慌てて .。.:*☆

キクイモ(花を愛でるより)

何時も歩く遊歩道の川縁に

毎年沢山の菊芋が咲きます。

台風一過でススキと似合って秋らしい~~です。


小さい頃の台風は親達があちこち補強したり

蝋燭やら、なにやら用意して

何時もの雰囲気と違うどこか張り詰めたような・・・

夜になって轟轟と風の音・雨の打ち付ける音に

皆一部屋に固まって寝て

台風の過ぎるのを待ちます。

たまに、床下浸水で畳みを上げて、

父達が泥をかきだしていたりしていました。

子供達は、近所のお宮さんへ行って、

雨風で落ちた銀杏を拾って袋に詰めて

持ち帰り、土に埋めます。


台風一過、大人達は、ヤレヤレと飛ばされた物の

後片付けやら、近所の人達と被害の話しなどしたりで

お茶とお菓子が出て、

何時もと違う風景にドキドキワクワク(子供ですから)していましたね。

最近は大きすぎて、本当に怖いです。


大阪の今日はビックリするほどの涼しさ!

かねてより、秋のスカートを作る・・でも暑い!で

ノンビリしていましたが

この涼しさでは、履く機会が無くなってしまうと

慌てて仕上げました。


昭和レトロの波に乗って

肩パット付きの昭和丸分かり?のブラウスを

組み合わせてみました。

今度のレッスンには間に合いました

ポッコリお腹も目立たない??笑